『現象学と社会科学』 ISSN 2434-1231
第七号
2024年9月30日発行
▼【特集】法と権利の現象学の現在
表紙
【特集論文】
前文
…………………………………………………………………………………………………………………… 鈴木 崇志 …(1)
国際法志向性の現象学的分析:静態・発⽣・世代
……………………………………………………………… 根岸 陽太 …(5)
「厳しき法、されど法なり」:レヴィナス法哲学のために
…………………………………………………… 松葉 類 ……(23)
法への現象学的アプローチの課題と可能性:法哲学者の観点から
…………………………………………… 宮田 賢人 …(37)
【投稿論文】
⾃閉スペクトラム症のある⼦どもと関わる特別⽀援学校教師の現象学:「世界」、「道具」、「気分」に着⽬して
…………………………………………………………………………………………………………………………… 呉 ⽂慧 ……(51)
エディット・シュタインにおける「⼼的なものの因果性」の問題:レアールな⽣状態と⽣感情の告知
…………………………………………………………………………………………………………………………… 中川 暖 ……(69)
この巻号全体をダウンロードする
第六号
2023年10月30日発行
▼【特集】他者との出会い、他者の現れ
表紙
【特集論文】
前文
………………………………………………………………………………………………………小田切 祐詞・鈴木 智之…(1)
あなたの⽴ち現れなさをめぐって:⼈称的世界の成⽴とその応答的基盤を問いなおす
……… 高橋 賢次 ……(5)
傷痕と出会いの隔時性:呼びかけの痕跡と他者の現れをめぐる事例から
……………………… 澤田 唯人……(23)
人々は命の話し合いの中で誰と出会っているのか:新生児医療現場での代理意思決定における「価値」についての一考察
……………………………………………………………………………………………………………… 田中 雅美 ……(45)
他者論の源流:隠れたる他性について
……………………………………………………………… 吉永 和加 ……(61)
【投稿論文】
無知の習慣と認識的悪徳:フェミニスト認識論と人種の現象学の観点から
…………………… 大橋 一平 ……(77)
後期レヴィナスの倫理におけるクィアな人々の喪とその生存可能性の観点:バトラーとフロイトの喪の理論を介して
……………………………………………………………………………………………………………… 古怒田 望人 …(91)
同性愛者のカミングアウト研究への現象学的社会学理論の援用可能性
………………………… 大坪 真利子 …(107)
「ヘヴン」の向こう側へ:「世界の内に生きること」をめぐる文学的応答
…………………… 高橋 賢次 ……(123)
この巻号全体をダウンロードする
第五号
2022年7月30日発行
▼【特集】現象学とエンパワメント
表紙
【特集論文】
精神科病院で入退院を繰り返す患者の経験:Aさんの語りの現象学的研究
…………………………………………………… 石田 絵美子 ………………(1)
乳児の育児における「大変さ」とは
………………………………………………………………………………………………… 宮原 優 …………………(19)
介助が「できるようになる」とはどのようなことか:身体障害者の自立生活運動における介助者の経験と語りから
…… 前田 拓也 ………………(31)
【投稿論文】
初期レヴィナスにおける性の記述の問題:その規範性と可能性をめぐって
…………………………………………………… 古怒田 望人 ……………(43)
「心の理論」論争における直接知覚説の新たな展開可能性:共現前説から相互作用説、そしてナラティヴ理論へ
……… 田中 奏タ ………………(59)
法的確信(opinio juris)の現象学的解明:フッサール現象学を慣習法論へ応用する試み
…………………………………… 宮田 賢人 ………………(75)
同性愛者のアイデンティティ研究における現象学的アプローチの可能性:本質主義/社会構築主義を越えて
…………… 島袋 海理 ………………(91)
原事実性と疎外:ひきこもり経験の現象学的解釈
………………………………………………………………………………… 小田切 建太郎 …………(107)
この巻号全体をダウンロードする
第四号
2021年8月23日発行
▼【特集】現象学とエスノメソドロジーの現在
表紙
【特集論文】
現象学とエスノメソドロジーの現在
………………………………………………………………………………………… 高艸 賢 ……………………(1)
協働実践における知覚と行為:救命救急センター病棟のワークの研究
………………………………………………… 前田 泰樹 …………………(5)
現象学にインスピレーションを受けたエスノメソドロジーの方向性:三人称の現象学をとおして見えること
…… 池谷 のぞみ ………………(25)
精神科訪問支援場面における「媒介された対話」の構造:地域生活支援のエスノメソドロジー
…………………… 浦野 茂 …………………(43)
「現象学とエスノメソドロジーの現在」について
………………………………………………………………………… 家髙 洋 …………………(63)
【投稿論文】
糖尿病手帳をつける経験の現象学的探究:自己血糖測定時のつぶやきを通じて
………………………………………… 細野 知子 ………………(69)
※修正版アップロード 2022年6月24日
時間からの疎外をいかに描くべきか:真木悠介とE.レヴィナスの時間論の比較検討を通して
………………………… 呉 先珍 …………………(88)
この巻号全体をダウンロードする
第三号
2020年9月24日発行
▼【特集】初期現象学における女性:情と社会という観点から
表紙
【特集論文】
初期現象学における女性:情と社会という観点から
…………………………………………………………… 植村 玄輝 (1)
エルゼ・フォークトレンダーの愛の現象学
……………………………………………………………………… 八重樫 徹 (7)
エディット・シュタインにおける現象学と共同体論:情と女性の論に着目すると見えてくること
…… 陶久 明日香 (19)
ゲルダ・ヴァルターの共同体の現象学:ヴァルターによる内的合一と共同体験の分析について
…………… 横山 陸 (35)
この巻号全体をダウンロードする
第二号
2019年8月21日発行
▼【特集】震災以後の東北を生きる:その経験を記憶し記述するということ
【特集論文】
震災以後の東北を生きる:その経験を記憶し記述するということ
……………………………………… 佐藤 靜 ……………………(1)
危機において思考することに意味はあるのか?:原発事故で引き裂かれた私
………………………… 渡部 純 ……………………(3)
〈政治的なるもの〉と「復興」:ラクラウとムフの「敵対性」概念から考える
……………………… 郭 基煥 ……………………(19)
被災地「へ」の関与とその記述について
…………………………………………………………………… 松本 行真 …………………(27)
【投稿論文】
アドルノと他者経験論:現象学研究をつうじた他者概念の理解
………………………………………… 青柳 雅文 …………………(47)
二人称的な他者に関するフッサールとシュッツの思想の比較
…………………………………………… 鈴木 崇志 …………………(63)
この巻号全体をダウンロードする
創刊号
2018年5月30日発行
▼【特集】当事者の声を聴くことから研究へ
【特集論文】
当事者の声を聴くことから研究へ
…………………………………………………………………………… 浜渦 辰二・榊原 哲也 …(1)
遺伝性疾患をもつ家族の語りと時間経験の意味:家族内生体腎移植の振り返りを契機として
……… 西村 ユミ …………………(3)
打ち明ける:リプロダクションの構築主義的ライフストーリー・インタビュー
……………………… 白井 千晶 …………………(21)
当事者とともに:現象学的質的研究の可能性を考える
…………………………………………………… 稲原 美苗 …………………(33)
この巻号全体をダウンロードする
[
トップページに戻る
]
(c) 2008-21 Japanese Society for Phenomenology and Social Sciences